« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »
携帯からの投稿のため連続写真となります(^-^;
昨日、朝一番と夕方とタチウオ狙いに波止場にでかけましたが、全く…(>_<)
周りもタチウオは釣れておらず、サビキではアジは釣れず、朝方は13〜16cmぐらいのイワシばかりが…(^-^;
釣れたイワシを持ち帰りフライは先週と先々週と続いてましたので、イワシを開き中骨を取り、イワシの蒲焼きを(食べてしまい写真は無いですが…)(^-^)v
子供的には蒲焼きの方が美味しいそうです(o^_^o)
引き継ぎ釣りに出かけたいところですが、今日は雨のため来週にでもタチウオ狙いといきたいところです(^^;;
クワガタではレギウスwwを10月早々に4♀、産卵セットしてますが、何故か飼育熱が上がらず放置状態です(・∀・∩)
KBファームさんで秋のセール受付中だったのでブロック注文しました(^-^)v
菌糸はまだあるのですが…、来月交換用に(*^-^)ノ
昨日今日と最高の秋晴れの週末でした(^-^)
なので次男連れ、これまた〜、近くの公園で、メダカ取り、夢中で捕ってます(^-^;
来週末は夕方からサビキ釣り&太刀魚釣りといきたいところです(^-^)/~~
実家に帰る途中
キレイなコスモス
この季節毎年やってます『コスモスまつり』
毎年車で通りすがりで観てましたが初めて車をおりパチリ
今日みたいに天気が良ければ、のんびりとお弁当持参で
ゆっくりと観ても良さそうですね
そして実家での常温飼育組でも
しっかりとあちこちで咲いて?ました(゚ー゚;
菌糸もスカスカのものまで( ̄Д ̄;;
なんか、やる気が失せてます、最近、、(゚Д゚)ハァ?
今年の冬は実家ではアルミ温室管理は無しで常温でも十分かと┐(´д`)┌ヤレヤレ
来期は飼育数を考えないとと・・・少し反省 (^-^;
・
・
>そして夕方から、いつも行く近くの波止場へ・・・、
日没後には後ろでは太刀魚も立て続けに2本あがってました!(・oノ)ノ
結果、イワシとアジが21匹、、(^-^;
我が家では、現状、釣り上げたものは、下ごしらえから調理まで全てがお約束ごととなってしまってますので、
明日はイワシ・アジフライかな?
それともイワシの蒲焼きかな??
釣果には不満ですが、4人家族であれば、これぐらいが丁度いいかなぁ(^-^;
本日帰宅すると到着しておりました(o^_^o)
はるばる北海道…、sunさんからヾ(^▽^)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
息子たちと美味しくいただきます(^-^)/~~
…今、気づきましたが、ビールキャラメルは若干アルコールが含まれてるようですね(^-^;
いつもはビッダーズで購入しており発売日翌日ぐらいには届いてましたが、
今回は一足遅く購入し、予定どおり今日到着してました(^^;;
ギネスで七兵衛さん掲載部分も今からチェックします(^_^)/~
買いました(^-^)v
あたりますようにm(_ _)m
昨日となりますが、昨日ものんびりと地域イベントに参加(^-^)v
天気も良く、この時期、外でのお弁当も最高ですね(^_^)/~
バタバタしており気付けば久し振りの更新となってしまっておりました\(;゚∇゚)/
今嵌って見ているのは『LOSTシリーズ』、、
VIDEOストアでWi-Fiでスマホにダウンロードし、
通勤途中の電車の中、そして自宅ではHDMIケーブルでテレビに接続し・・・、
凄くキレイでダウンロードすればテレビでも十分観れます。。
今で約40分ちょいで×43話ほど観てますが、
長編なので、まだまだ暫く楽しめそうです(o^-^o)
気になる方はご覧になられてはヽ(´▽`)/
* * * *
本日は近くの公園で地域イベントがあり、 のんびりと過ごしました(^-^)/
鷹狩りフライトショー模様ですヽ(´▽`)/
写真はフクロウですが(^-^;
明日も同じ場所で、違うイベントがある予定なので
天気も良さそうなので覗く予定です
最近のコメント